-
樹脂パーツ用コーティング剤 30ml
¥2,500
数量限定販売です。 業務用硬化型コーティング剤となりますが、ご要望があり数量限定で販売いたします。 少量で伸びもよく、施工が非常に簡単です。 ☆使用方法☆ 洗浄後、しっかり乾燥させてください。 コーティングアプリケーターやカットしたクロスにとり、隙間無く塗り込みます。 時間を置かず、綺麗なクロスで満遍なくなじませ、斑がなくなるよう拭き伸ばします。 2時間以上濡らさずに乾燥させて終了です。
-
GG TOP type H 300ml
¥2,840
3次元ガラス骨格の簡易コーティング剤です。 劣化しやすいオイル成分等を含まず、高品質シリコーンレジンの高濃度仕様となります。 水溶性で余計な成分を含まず、非常に透明度の高い落ち着いた光沢のある被膜を形成します。 表層の分子配向により気持ちの良い撥水が続きます。 シリカスケール等の強固な固着を軽減するので、硬化型コーティングのトップコートとしても最適です。 保護能力・他の邪魔をしない透明感のある強い被膜を第一に考慮して滑り性成分を含んでおらず、施工時のツルツル感はあまり無く、仕上がりも「キュッキュッ」とした手触りとなります。 施工については、拭き取り後の乾いた状態・洗車後の濡れた状態のどちらでも施工可能です。 最近人気のあるQDと比べると、塗り込み・拭き取りともに重いと感じる方もいるかと思いますが、硬化被膜ではありませんので焦らず施工出来ます。 以下、乾燥状態での施工法方です。 ※よく振ってから使用してください。 ・綺麗で乾いたマイクロファイバークロス(ショートが塗りやすいです)へ適量スプレーします。 ・パネルごと薄く伸ばしながら塗り拡げます。 ・別の綺麗で乾いたマイクロファイバークロスで、余剰分を拭き取り、艶が出るまで優しくしっかり拭き上げます。 ※ムラが解消されない場合、固絞りクロスで拭き上げると良いです。 ・上記を繰り返し全体を仕上げ完了です。 ※施工後の乾燥時間は必要ありません。 ※圧をかけ過ぎると上手く仕上がりにくい場合があります。 ※表面を平坦化するイメージで行うと良いです。 ※1日経過した方が強い撥水を示す傾向にあります。 塗り込みが重く伸びないと感じた場合は、次の施工方法をお試しください。 ・濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスへスプレーし塗り拡げます。 ・気持ち時間を置いて乾いたクロスまたは固く絞ったクロスで拭き上げ仕上げてください。 ※濡らしたクロスで拭き上げた場合、最後に綺麗な乾いたクロスで優しく拭き上げると、さらに良い仕上がりになります。 300mlで、約7〜10台程度施工出来ます。 耐久性は塗装状態や環境により変わります。 概ね3〜6ヶ月程度となります。
-
GG TIRE COAT 300ml
¥2,420
GGシリーズのタイヤコーティングです。 落ち着いた雰囲気に仕上がり、手触りもサラサラで汚れが付きにくいです。 耐久性も高く、使用回数も減らせます☆ 300ml☆ 〈成分〉ジメチルポリシロキサン、炭化水素系溶剤
-
☆セット販売☆ GG REFRESH & TOP type H 500ml
¥5,280
SOLD OUT
REFRESHとTOP type Hのセット販売となります。 防汚性・撥水性に優れるTOPと、そのリセットにも使えるREFRESH☆ 美観の維持管理にオススメな組み合わせです!! 通常購入より10%OFF です☆
-
GG TOP type H 500ml
¥3,930
☆美しい撥水 ☆高い防汚性 ☆透明感のある光沢 ☆高い耐久性 3次元ガラス骨格の簡易コーティング剤です。 劣化しやすいオイル成分等を含まず、高品質シリコーンレジンの高濃度仕様となります。 シリコーンは固体~液体まで様々な特性を持たすことができ、GG TOP type Hは固体の弾性、液体の粘性を上手くバランスさせた被膜となります。 高品質なシリコーンレジンで透明感が非常に高く、塗装の色味を邪魔することなく、光沢を引き上げます。 水溶性で余計な成分を含まず、表層の分子配向により気持ちの良い撥水が続きます。 シリカスケール等の強固な固着を軽減するので、硬化型コーティングのトップコートとしても最適です。 保護能力・他の邪魔をしない透明感のある強い被膜を第一に考慮して滑り性成分を含んでおらず、施工時のツルツル感はあまり無く、仕上がりも「キュッキュッ」とした手触りとなります。 施工については、拭き取り後の乾いた状態・洗車後の濡れた状態のどちらでも施工可能です。 最近人気のあるQDと比べると、塗り込み・拭き取りともに重いと感じる方もいるかと思いますが、硬化被膜ではありませんので焦らず施工出来ます。 以下、乾燥状態での施工法方です。 ※よく振ってから使用してください。 ・綺麗で乾いたマイクロファイバークロス(ショートが塗りやすいです)へ適量スプレーします。 ・パネルごと薄く伸ばしながら塗り拡げます。 ・別の綺麗で乾いたマイクロファイバークロスで、余剰分を拭き取り、艶が出るまで優しくしっかり拭き上げます。 ※ムラが解消されない場合、固絞りクロスで拭き上げると良いです。 ・上記を繰り返し全体を仕上げ完了です。 ※施工後の乾燥時間は必要ありません。 ※圧をかけ過ぎると上手く仕上がりにくい場合があります。 ※表面を平坦化するイメージで行うと良いです。 ※1日経過した方が強い撥水を示す傾向にあります。 塗り込みが重く伸びないと感じた場合は、次の施工方法をお試しください。 ・濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスへスプレーし塗り拡げます。 ・気持ち時間を置いて乾いたクロスまたは固く絞ったクロスで拭き上げ仕上げてください。 ※濡らしたクロスで拭き上げた場合、最後に綺麗な乾いたクロスで優しく拭き上げると、さらに良い仕上がりになります。 500mlで、10〜15台程度施工出来ます。 耐久性は塗装状態や環境により変わります。 概ね3〜6ヶ月程度となります。 成分:シリコーンレジン 界面活性剤 水
-
GG SIMPLE WAX 500ml
¥2,520
☆簡単施工 ☆美しい艶 ☆撥水 洗車後の濡れたままの塗装面にスプレーし、水と一緒に拭き上げるだけの簡単施工! ポリマーとカルナバで美しい艶と撥水が簡単に表現されます。 簡易ワックスとしては耐久性を持たせてありますが、耐久性は1~2か月と長期的な耐久性はありませんので、洗車時にマメに何かを施工したい方にピッタリです。 コート剤として、耐久性がそんなに長くない事はデメリット部分でもありますが、逆に言えば抱き込んだ汚れとともにリセットが容易(長期耐久ではないと思っている事でダメージ化する前に洗車を行うのでは?と思います)という考え方もあるかと思います。 そのための簡単施工でもあります。 ※よく振ってからご使用ください。 耐久性は塗装状態や環境により変わります。 概ね1〜2ヶ月程度となります。 成分:シリコーンレジン ジメチルポリシロキサン カルナバワックス 界面活性剤 水
-
GG REFRESH 500ml
¥1,940
車・人にやさしい水シミ汚れ除去クリーナーです。 弱アルカリシャンプーと同様な使用ができます。 研磨成分は含みません。 有機酸塩、アルカリ剤、グリコール系溶剤、キレート剤、界面活性剤が主成分で、シリカスケールを強力に溶解する能力はありません。 有機系の汚れやワックスや古いコート剤等は強力に除去出来ます。 硬化型ガラスコーティングに強固に固着したスケールは除去出来ませんが、ワックスや有機系コート剤に付いたスケール等は被膜とともに除去出来る場合も多いです。 無機骨格の硬化型コーティングは除去されませんが、一体ではなくトップとして有機層を施工されている場合、有機層は除去される可能生が高いです。 撥水成分や研磨成分は含みません。 窓ガラスにも問題なく使えますので、安心して使用出来ます。 使用方法 ※たっぷりと使用することで除去力が上がります。 ・車両の砂埃等をしっかり落とします。 ・原液を濡らして絞ったクロスにとり、汚れを拭き取ります。 ・使用後は水でしっかり洗い流してください。 ※液剤がついたまま乾燥させないようにしてください。 汚れが酷い場合、水を含ませたスポンジやクロスにとり、揉んで泡立てて塗布、5分ほど(乾く場合は早めに)置き汚れを拭き取ってください。 その後すぐに水で良く洗い流してください。 耐久性の高いコート剤等の場合、一度で除去しきれない場合もあります。その場合、もう一度繰り返していただくとほとんどの場合スッキリすると思います。 油分も強力に落としますので、脱脂効果もしっかりあります。 成分:有機酸塩 アルカリ剤 グリコール系溶剤 界面活性剤 キレート剤 他
-
GG REPEL 50ml (window coat)
¥2,390
ガラスの撥水コート剤です。 フッ素樹脂にシリコンが配合された、施工が容易で耐久性のある製品です。 ワイパー可動部でも3~6か月の耐久性があります。 <使用方法> ・施工面の汚れや油分等を洗浄し、しっかり乾燥させます。 ・適量をカットしたクロスやアプリケーターにとり、薄くまんべんなく塗り込みます。 ・2~3分で乾いたキレイなクロスで拭き上げて終了です。 ※施工後1~2時間は濡らさないようにしてください。 ※水が混入すると使用できなくなります。 ※保管は30℃以下の涼しい場所で、密栓して保管ください。 ※小さい商品ですが、万が一の液漏れを考慮して立てた状態で発送したいので60サイズの箱での発送となります。 <注意事項> ・引火性があるので火気厳禁 ・人体に有害ですので、保護手袋やマスク等必要に応じて着用してください。 ・他の溶剤等は混ぜないでください。 ・子供の手の届かない所に保管してください。 ・換気の良い場所で施工してください。
-
QDX Ceramic Detailer 500ml
¥4,488
20%OFF
20%OFF
InfinityWax(インフィニティワックス)のQDX Ceramic Detailerは、最大3〜6ヶ月の保護性能を備えたクイックディテイラーです。 施工も簡単で、優れた光沢仕上げと疎水効果をお楽しみいただけます。 使用方法 ・洗車された乾いたボディに使用してください ・パネルごとに軽くスプレーし、塗り広げます ・3〜10分おいて、乾いたきれいなマイクロファイバー等で拭き上げます 注意事項 ・車両が高温の時は使用を避けてください ・乾燥時間は気温などにより調整してください ・ボディ上で完全に乾かさないように注意してください
-
Turbo6 Sio2 & Carnauba Sealant 250ml
¥4,752
20%OFF
20%OFF
オールインワンの決定版 !! Turbo6 Si02/カルナバベースシーラント ・光沢を高める ・最大6ヶ月間、塗装を保護 ・カルナバ配合でワックス仕上げも同時に可能 ・驚異のウォータービーズ&シート化。 配合されたカルナバ等により、塗装の傷を充填し美観を向上させます。 さらにSiO2ポリマーを追加することにより、非常に滑らかで耐久性のある被膜を形成します。 使用方法 綺麗で乾いたボディに使用します。 適量をアプリケーターまたはマイクロファイバーでなるべく薄く均一に広げます。 最大5分間置いてマイクロファイバーで余剰分を拭き上げます。 最後に別の柔らかいマイクロファイバーで仕上げます。 ダブルアクションによる機械塗布も可能です。 その場合、充填能力は最大化されますが手塗りより耐久性は下がります。 用途に応じて施工方法を使い分けると良いです。
-
Dark Glaze 500ml
¥4,752
20%OFF
20%OFF
InfinityWax(インフィニティワックス)のDark Glaze 500mlです。 塗装を化学的に洗浄し、ワックスの除去や塗装をきれいにします。ワックスやシーラントのプライマーとして使いやすいです。 古い塗装の外観を劇的に復元する高活性フィラーを含み、手触りが滑りやすい滑らかな光沢を生み出します。 コンパウンド等粉末は含みません。 使用方法 ・柔らかいフォームまたはマイクロファイバーパッドに、2つまたは3つのエンドウ豆のサイズを出し、作業パネルのいくつかの領域に軽くたたき、パネルが製品の薄層で完全に覆われるまで、重なり合う円を描くように均等に広げ始めます。きれいな乾いたマイクロファイバータオルで取り除く前に、最大5分間硬化させてください。
-
Citrus Pre-Wash 500ml
¥4,064
20%OFF
20%OFF
シトラスプレウォッシュは、ディテイリングキットに欠かせない製品です。 洗車を行う前に希釈したシトラスプレウォッシュを車両にスプレーし、柑橘類の分子が汚れに素早く付着し、すすぎの際に水と容易に結合します。つまり、製品を洗い流すときに、製品自体に付着した汚れも安全に洗い流すことができます。 シトラスプレウォッシュは、シトラールを含む天然および合成の洗剤を使用した、ワックスに安全な強力なクリーナーです。5:1~最大25:1の割合で使用すれば、ワックスやセラミックコーティングを傷めることがありません。また、窓ガラスのクリーニングにも最適で、汚れを残さず落とすことができます。 使用方法 シトラスプレウォッシュは、圧力式ポンプ噴霧器で車の外装に塗布するのが最適です。車体に直接スプレーして、1分ほどおいてからジェットウォッシュを行います。シトラスプレウォッシュを塗布した部分を上から下へ丁寧にすすいでください。
-
APX All Purpose Cleaner Concentrate 500ml
¥4,064
20%OFF
20%OFF
☆多目的クリーナー☆ APX は、エンジン ベイの清掃、ドアのヒンジ、ダッシュボード、シート等、さまざまな作業に対応するクリーナーです。 超濃縮で提供される APX はコストパフォーマンスに優れています。 水ベースであり、油、シリコンは含まれていません。 APX は通常、シートやスポット清掃、ダッシュボード、プラスチックなどの室内清掃作業に使用されます。ただし、タイヤクリーナーやフェンダーライナーの洗浄として使用したり、ドアの内側や窓のシール、さらにはエンジン ベイ内やその周囲に付着した重いグリースや汚れを除去するのに非常に効果的です。 希釈率 基本的には汚れに応じて5:1〜25:1、最大50:1までです。